特価パックの複数回購入が可能になっている件に関しまして、将来的にこれを防止できるシステムへの改変に向け現在チームが取り組んでいる最中です。
複数購入したプレイヤーによる攻撃を受けた方々からのご意見を受けて、システムが改変されるまでの間、新しいルールを設けることとなりました。
サムライ大合戦の戦略ゲームという性質上、とても競争心の高いゲームとなっており、特に上位のレベルにいるプレイヤーの皆さまには、規則の変更が良い意味でも悪い意味でも大いに影響を与えるかと存じます。
新しい規則は5月5日(木) 21時からの適用となり、これ以降に購入されたものだけが、この新ルールの対象となります。
サムライ大合戦の戦略ゲームという性質上、とても競争心の高いゲームとなっており、特に上位のレベルにいるプレイヤーの皆さまには、規則の変更が良い意味でも悪い意味でも大いに影響を与えるかと存じます。
新しい規則は5月5日(木) 21時からの適用となり、これ以降に購入されたものだけが、この新ルールの対象となります。
過去の結果や、過去に購入された特価パックの調査は行ないませんことご了承ください。
【新ルール】
◆特価パックの購入は1つのアカウントにつき1回まで
◆ルールに違反したプレイヤーはランキング報酬、個人イベントの報酬およびイベントの特別報酬等を受け取る権利を剥奪させて頂くこともございます。またアカウントの調査を行なっている間は、アカウントへのアクセスが限定されることもございます
◆ルール違反が確認できたプレイヤーからは。特価パックに含まれるアイテムを没収いたします
◆意図的でない複数回の購入は、運営の方で調査を行ない確認が取れた場合は、
ルール違反と扱いません
◆ルール違反したプレイヤーに攻撃を受けて敗れたプレイヤーに名声
をお返しする場合もございます。
こちらは状況の調査などを行なった上で最終的な結論を下します
◆他の違反行為へのアカウント措置と同じく、違反の確認が取れた場合は、アカウントが無期限で停止されることもあります。
◆他の違反行為へのアカウント措置と同じく、違反の確認が取れた場合は、アカウントが無期限で停止されることもあります。
なお、以下は行ないませんのでご了承ください。
◆個人トーナメントのランキングおよび過去のイベントの結果などの
調整
◆ルール違反したプレイヤーおよび、ルール違反をしたプレイヤーに攻撃を受けたプレイヤーへの返金
◆名声の補填
◆アカウントのシェアを行なっているプレイヤーによるルール違反のためにアカウント停止された場合の例外処置
◆アカウントのシェアを行なっているプレイヤーによるルール違反のためにアカウント停止された場合の例外処置
この問題はとても繊細かつ感情的なものだということは十分承知しており、このルールによってサムライ大合戦がすべてのプレイヤーに対して公平なゲームとなることを
願っております。
願っております。